top of page

フリーダイヤル
業務用・産業用チラー専門
チラー
PRO
プロ
chiller-pro.net
産業用チリングユニット チラーの販売・修理・保守メンテナンス
業務用除湿機の販売・修理・メンテナンス
産業用冷却水循環装置は、チラーPRO.net

チラー(冷却水循環装置)は、冷却器に水を循環させながら連続的に冷たい水を供給できます。生産機械などの冷却や液体の冷却、空調等一定の温度に冷却するために適した装置として環境・製品保管や品質管理等、多彩な場面で活躍しています。
チラープロ.netは、創業50年以上の経験と実績でお客様のニーズにあった冷却水循環装置
選びのお手伝いをさせて頂きます。お気軽にお問合せください。
空冷・水冷・ブライン仕様様々な用途に対応
日立グローバルライフソリューションズ株式会社

空調用の他、各種工場の生産プロセス冷却などの産業用としても活躍します。
このマトリクスシグマは、各モジュールの運転状況やかかっている負荷を考慮しながら運転台数をコントロールするモジュール制御機能が付いているチラーユニットです。エレベーターで搬入する事が出来るサイズなので、マンションやビルの空調として使う事が出来ます。
ブライン仕様:水の代わりにブライン(不凍液)を使うことで、食品製造・金属加工・化学工場といった生産プロセス冷却などの産業用として活躍します。
オリオン機械株式会社

オリオンのチラーは、チラー本体と水槽やポンプの送水設備や制御系がワンパッケージ化(ユニット化)されており、様々な用途と使用方法に対応します。(水槽無しタイプのユニットクーラーもあり)チラー内部に水槽の有るもの(水槽内蔵チラー)と水槽の無いもの(チラーユニット 水槽なし)があります。お客様の設備に水槽がある場合は水槽無しを、装置に直接冷水を供給する場合は水槽内蔵を選定します。
三菱電機株式会社

産業用チラー:インバータ制御による精密温度制御で様々な冷却用途に対応現地付帯設備(冷水タンク、二次ポンプ、三方制御弁など)がインバータシステムで削減可能で、イニシャルコストの低減とシンプルな構成によりシステム信頼性が向上。
空調用:現行品40~70馬力と同サイズで業界初の80馬力をラインアップ。ビルや工場、データセンターなどの大規模な冷房・冷却が必要な場所で、設置台数を減らして省スペースを図る。
bottom of page